身体表現のじかん

ダンスは生と共に。

2020-01-01から1年間の記事一覧

現状報告〜ブログの方向性

久しぶりです。 今までに、プライベートで実に様々な出来事がありました。 大まかに述べますと、 ・北尾亘クリエイションフルリモート公演 出演 ・正社員勤務 鬱病により休職 充実してるんだかしていないんだか、自分でも分かりません。 しかし、着実に、自…

音  ~音の共有~

久しぶりの更新です。 というのも2週間ほど、「北尾亘クリエイションWS@オンライン」に参加しており、こちらにエネルギーを割いておりました。 こちら既定プログラムは終了しているのですが、今後また動きがありますので、後日触れたいと思います。 模索実…

『一畳Project』始動

今回は、現在の私の活動の一部をお話します。 と言っても、友人と実験をしているというお話です。発起人であり研究主体は、友人の家崎萌さんです。(前回も登場しました!) 彼女の表現手法は、彫刻などの立体作品です。しかし、この新型コロナの影響で、作…

境界とhome3 〜home〜

前回は境界について、みんなの意見をまとめました。 が、まとめながら、罪悪感を感じました。 みんなの言葉そのままでいいなって。 そのままで素晴らしいなって。 ですから、今回のhome回は、オンラインレッスン参加者の意見ではなく、レッスン事後に、私の…

境界とhome2 〜境界〜

湯浅永麻さん&オンラインレッスン参加者による対話、第1回目「境界」において、集まった意見たちを以下にまとめます。 尚、引用する内容は、湯浅さんのHPに掲載された、各参加者の意見を主に用います。 論文ぽくなるかもしれませんが、論文では無いため、細…

境界とhome1 ~はじめに~

GWは、オンラインレッスンをいくつか受けました。 有料のものは、鈴木竜さん主催の以下のレッスンを受講。 ・GAGA by 大手可奈 ×2回 ・湯浅永麻セッション 「reconnect」 ×2回 ど田舎にいながらでも都心に住んでいる方々と同じレッスンを受けられる。 そんな…

🔰有料オンラインでGAGA体験

ZOOMとPayPal(PayPayだと勘違いしてました)をダウンロードして、初めてのオンラインレッスンに挑みました! 受けたレッスンは、 GAGA by 大手可奈(5月2日午前11時〜45分間500円) です。 ワンコインてすごいお手軽ですよね。 今はまだ受講前です。 実は私…

有料オンラインレッスン × 消費者

今回はきれいごと抜きにしたお話です。 ダンサーと消費者の両者の立場を考えた上で、主張させていただきます。 私は無料で見られるYouTubeで、プロのダンサーのレッスンをお家で受けられてHAPPYな日々です。 無料だからある程度伝える内容は少なめなのでしょ…

ちょっと動きやすくなる話

ポジティブに捉えてほしいのですが、 創作ダンスを、高尚な遠い存在だと思わないでほしいなと思うのです。 振り付けが天から降ってくることもありますが、元を辿れば、何か原型となるモデルがいるはずです。 ということで、創作ダンスのスタートは、 真似か…

コロナ時代 × ダンサー × アダム・グラント『GIVE&TAKE』

このようなところで踊ると、心が浄化されます。海の見える小高い細道ですぜ。 誰に見られるわけでもなく、ただただ感じるままに動く。それはそれは、魂が喜ぶ尊い時間です。 しかし、 いまいまの問題として、表現の場を作れないことがありますね。 ダンサー…

自由な表現のメカニズム2 〜踊りに寄せて〜

踊りを作り始める前に、皆さんに考えていただきたいことがあります。 「良い振り付け」とはなにか、ではないですよ笑 何かと言うと、 いつ、どこで、誰に向けて、踊るのかということです。 つまり、既に決定されている客観的な事実です。自分が身を置く場所…

自由な表現のメカニズム1

自由というものの考え方について、絵で例えてみますね。 さあ、皆さん。 ここにまっさらなノートがあります。 ここに自由に絵を描いてください。 ↓ ㊧すぐ何か描ける人 ㊨なにも手が動かない人 この右の人のように、自由をいきなり与えられても、慣れていな…

「振り付けられない!」ならば2

振り付けに、良いも悪いもない。 哲学っぽい命題のように感じられます。 この考えを授業などで出してくれた生徒さんには、「さらに詳しく教えて」と深堀したいところです。 この命題を表す出来事として、例えば、観客があるパフォーマンスを見て、「すごい良…

「振り付けられない!」ならば1

踊りを作りたくても、できそうにない。。。 そんなみなさんに、私から聞きたいことがあります。 道徳の教材にもなりそうな問です。こんな授業があったら、みんなの答えが聞きたくて仕方ないな。 本題。 問.「良い振り付け」って、なんでしょう? (考えだし…

自己紹介2 〜ダンサーとして〜

過去、私には、西洋音楽との不協和が起こりました。 しかしそれは、踊る身体への目覚めとなっていったのです。それからというもの、型にとらわれない踊りの表現を追求していきました。 いわゆる、コンテンポラリーダンスと分類されるものです。自分の踊りを…

自己紹介1 〜挫折らへんの話〜

はじめまして。shihoと申します。 一般企業の一会社員です。しかし、教育系の大学院まで進学し、教員免許も幼児教育から高等学校までを保有しています。 中高の教科は、美術と音楽。 両方とも好きな分野です。なぜその2つの教科なのか。 それは、ミュージカ…